暮らしの話 住まいの話のコーナーでは、毎日家族が健康で快適に暮らせる住まいづくりとはどんな住宅か?そして、快適な住まいとするために必要な工夫は何か?を解決するため、地元魚津、富山の気候風土に合った地元ならではの住まいづくりの工夫など、快適な生活に役立つ情報を幅広いテーマで提供しています。間取り、収納、家庭菜園、お手入れ、梅雨や湿気対策、セキュリティなど、様々なテーマで情報提供しています。
- Vol.1地球にも人にも優しい家づくりを
- Vol.2雪に親しみ雪を楽しむ豊かな暮らし
- Vol.3和の文化に親しみ、ゲーム感覚で節電に取り組む
- Vol.4家族の命を守る家 長持ちする家づくりを
- Vol.5収納スペースをフル活用してすっきり暮らしやすい住まいを
- Vol.6間取りをイメージすることで理想の暮らし方を考える
- Vol.7省エネ型ライフスタイルを楽しく実践して快適に
- Vol.8天候を考えた備えと工夫で快適で安全な暮らしを
- Vol.9自分にあった収納をみつけよう!
- Vol.10住まいと家族の健康を守る湿気対策
- Vol.11子育てママ目線の家族空間づくり
- Vol.12住まいセンスアップのコツ
- Vol.13住まいのお手入れについて
- Vol.14梅雨の季節を快適に過ごす工夫
- Vol.15北陸の夏を快適に過ごすには
- Vol.16最新住まいのお手入れ
- Vol.17洗濯上手になって快適な暮らしを
- Vol.18消費税増税 住宅購入にどう影響する?
- Vol.19泥棒に嫌われる家づくり
- Vol.20暮らしに彩り、家庭菜園
- Vol.21窓まわりの演出